2022 02/28
足元の重要性
こんにちは
メカニックの道地です![]()
少し前になるのですがこんなところに行ってきました![]()


立木観音
(CS守山の岩本さんも先日行ったみたいですが)
子供のころ以来、数十年ぶりにお参りに行きましたが

久しぶりにこの看板をみて驚きました![]()
もちろんこの後階段800段以上を上ったのですが・・・メッチャシンドカッタデス
ちなみに今回お参りの目的は

厄払いに行ってきました
(何歳になったかはヒ・ミ・ツ)
ちなみにこの時はふつうのスニーカーで行ったのですが、もっと足が楽な運動靴で来たらよかったと少し反省しました![]()
もちろんこの後一日バテバテの休日でした(笑)
ところで、皆様のお車もそろそろスタットレスタイヤからノーマルタイヤへの入替を考えてらっしゃるころだと思いますがそのノーマルタイヤの
残り溝やひび割れは大丈夫でしょうか?
残り溝が少ないとスリップなどの原因となりますので早めの交換をオススメいたします
(おおよそ4mm以下だと交換目安となります)
また、4月以降は各タイヤメーカー様も値上げを行う予定です(原材料費高騰の為)
3月中のタイヤ交換をオススメいたします!!
もし、タイヤについてご不安な点などございましたらお気軽に堅田店スタッフへお問い合わせください![]()
週末は、お近くのスバルへ









