休日の過ごし方
こんにちは。いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます
かなり久しぶりの更新となってしまいました。
いつの間にやら3月に入り、花粉症は全盛期を迎えております。
大津店に電話をかけてやけに鼻声の人が出たら、それはおそらく谷田です・・・
さて、先週の平日にお休みをいただき中学からの友人と京都をグルグルしてきました。
実は私が昨年から始めた”ご朱印集め”は彼女と一緒に山科の”随心院”に行ったところから始まってます。
二人でお揃いのご朱印帳(2冊並べると随心院で有名な襖絵の柄になります)を購入してからはや1年。
単独で出かけることも多く、奈良県や宮城県のお寺のものも集まりました!
そして今回は京都の「九頭竜大社」「晴明神社」京都御苑内にある「白雲神社」に行ってきました。
いずれも行ってみたい理由があってのチョイスでしたが、「九頭竜大社」は京都の八瀬の方にあり、
市バスだと1時間ほどかかります。
その1時間もしゃべり続けていたので特に苦にはなりませんでしたが・・・
作法に習いお参りを終えた時点でもうお昼!!いつもより歩いているのでお腹も減っています。
京都御苑の近くにあるブライトンホテルのランチビュッフェに突撃!!
お腹が空きすぎてちょっと取り過ぎてしまいました・・・
平日限定のローストビーフを使ったメインディッシュもありすごく得した気分♪
もっといっぱい食べたのに、写真を撮り忘れて少食女子みたいになってますけど・・・
個人的にはキャロットスープがとてもおいしかったです!
食事のあと食べ過ぎを反省して2ヶ所の神社をお参りしました。
結果、一日15000歩ほど歩きました。
何もしない休日は500歩くらいしか歩いていない日もあったのでものすごく疲れました。
でもいい気分転換になりましたし、次回どこいこ?とすでに計画中。
今度は大阪の方に進出してみようかと検討しています。
いいところがあったら教えて下さいね!!
土日お休みの方も多いかと思いますが平日はどこも空いているので結構いいですよ!
有休取ってリフレッシュしましょう!!
