もりて通信
こんにちは、水口店 セールスの森田です![]()
梅雨明けもまもなくだそうですね。
暑い日が苦手な私は、グングン気温が上がっていく日々に怯えています![]()
![]()
水口店のサービス工場も気温上昇中![]()
![]()
そんな中、サービススタッフは元気にお客様のお車の安心・安全の
サポートの為に頑張ってくれています!
今日は、そんなサービススタッフが普段使用している「整備作業用工具」をご紹介したいと思います![]()

これは何かお分かりですか??
こうして見ると難しいですね……

これならわかりますか??
そうです!トルクレンチです!!
ご自身でタイヤ交換をされる方ならご存知かと思いますが、
車体にホイールを取り付けている部品の事をナットと言います。
1本のタイヤに4本~5本、大きいトラックでは6本付いていて、
このナットが緩んでいるとタイヤが外れてしまうことも…![]()
ですが強く締まりすぎていてもナットが破損し大事故になる可能性があります…
タイヤのナットを均一かつ緩すぎず、強すぎずの力で締めてくれるのが
このトルクレンチなのです!

実際にタイヤ交換に使っているところを見るとなかなかに
かっこいいと思いませんか?重量感もずっしりとあります!
(撮影用にスタッフの車を使用しています)
☝こんな感じで締めたいトルク(力加減)を設定してカチンというまで挿し込むと完了です![]()
厳密に管理、開発され、製造されたナットやボルトを使用した車には必要不可欠な工具です!
ご自分のお車の設定トルク数に興味のある方はぜひサービススタッフに
聞いてみてください![]()
![]()
これからもお客様のお車の安心・安全の為、この夏もスタッフ一同頑張って参ります!
そんな水口店、本日から LAST SUMMER CHANCE FAIR がスタートしています!
ご来場プレゼントのスバルオリジナルタンブラーは、これからの時期にぴったりのアイテムです![]()
![]()
全3色でお好きなお色をお持ち帰りください~~!!

換気をしつつ過ごしやすい店内を心掛け、皆様のご来店をお待ちしております![]()
週末は、お近くのスバルへ









