2021 05/29
STIパーツ装着
皆様こんにちは
彦根店 吉田です。
最近は雨の日が多く、車を洗車してもすぐドロドロに汚れてしまい…
早く梅雨が明けて欲しい季節です![]()
先日、私の車にSTIパーツを取付して頂きました!
それが、こちら フレキシブルドロースティフナー です![]()

車体とクロスメンバー間に設置するスポーツパーツです。
適度なテンションをかけてシャシーのしなりを補正。
機敏な初期操舵としなやかな乗り心地の両立を果たします。
四輪の路面設置性を高めることで、コーナリング中の走行安定性が増し、
クイックで素直なステアリング操舵感を実現します。
(オプションカタログ抜粋)
取付して頂いたのは時々ブログに出演中(?)のメカニックです![]()


セールスさんの話では、フレキシブルドロースティフナーはフレキシブルタワーバーと一緒に装着すると、より変化を感じられるそう![]()
フレキシブルタワーバーはこちら

前輪の左右ストラットを結ぶタワーバーは、
中央を間接のようにジョイントされ、乗り心地を損なうことなく、
コーナーリング時にはしっかりと踏ん張る「強靭でしなやか」な特性を実現。
操舵初期の常用域から限界域に至るまで、ハンドリング性能を向上します。
(オプションカタログ抜粋)
装着後はこの様な感じです

砂埃がすごい![]()
以前タワーバーを取付して頂いた後に、ステアリング操作感が変わったことを覚えているので![]()
フレキシブルドロースティフナーを取り付けた後の操舵感が楽しみです![]()
はやくドライブに行きたいです![]()
STIパーツは、フレキシブルドロースティフナーとフレキシブルタワーバー以外もご用意がございます![]()
ご興味のある方は、ぜひご検討ください!!
ちょっとしたドライブも楽しくなります![]()
週末は、お近くのスバルへ









