摺針峠(すりはりとうげ)と中山道散歩
こんにちは!彦根店の田中です。
世間では外出自粛が解禁されましたが、
県外脱出もせず近所をウロウロ、そんな日々過ごしています
自宅でできる事をまずしてみました。
車の部品ではなく自転車の部品を購入!
これ、ロードバイクのハンドルの先端に取り付けるキャップです。
ここの部品が知らぬ間に落ちてました
取付は至って簡単、はめ込むだけ。 今度は落ちません様に(*-ω人)
その後は近所を試走しようと(何を試すねんと言わないで笑)、
中山道を少し散歩!
先日読んだこの本の影響です(笑)
中山道鳥居本宿(彦根市)の外れに、こんな石碑がありました。
中山道と北国街道の分岐点のようです。
昔の人はここを北に向かい福井新潟方面へ、
一方、摺針峠(すりはりとうげ)を越え、江戸を目指したのでしょうね
摺針峠の脇に、旧道がありました。
こんな道を登って峠越え!?
重たい荷物もあったろうに大変だ(;´Д`)ハァハァ
今は、アスファルト舗装された道が通ってますが、
この旧道の存在初めて知りました。
現在の道はこちら。アスファルトって本当に楽~(*σ´ェ`)σ
摺針峠の頂上に文字が。昭和36年(1961年)に、現在の道が開通したようです。
59年前か。。。まだ新しい感じがしますww
峠を下り米原へ向かう分岐点がありますが、今日は中山道を外れ帰宅しました(^_^)
参勤交代などでこの道を歩き、武士は早馬に乗り、
当時の悪路を歩いた事を思うと、ほんと感心するばかりです。
また中山道ぶらぶら散歩してみたいと思います